9月の定例会では、研究テーマごとに2グループに分かれ検討を行いました。各グループとも研究テーマの進め方について方向性が定まってきました。また、「特許資産の価値評価方法」として外部講師をお招きしてお話しを伺いました。評価については、各社とも悩ましい課題を抱えているので、各社の状況なども踏まえ討論しました。
日本EPI協議会-Japan Engineering Patents Information Association-
-Japan Engineering Patents Information Association-
9月の定例会では、研究テーマごとに2グループに分かれ検討を行いました。各グループとも研究テーマの進め方について方向性が定まってきました。また、「特許資産の価値評価方法」として外部講師をお招きしてお話しを伺いました。評価については、各社とも悩ましい課題を抱えているので、各社の状況なども踏まえ討論しました。